公益社団法人神奈川県宅地建物取引業協会 

20154月号
No-103

相模南支部メールマガジン   

発行責任者 相模南支部長 大塚亮一

製作責任者 相模南不動産事業協同組合理事長 長沢正彦

●●●宅建相模南支部からのお知らせ●●●
大塚亮一支部長より会員の皆様へ

早いもので、もう4月を迎え満開の「さくら」も目の前です。
春はいいですね・・・。少し埃っぽくて花粉も大変でしょうが、やっぱり、日一日と暖かくなっていくこの時期は心も・体も何となくウキウキして楽しい気持ちになりませんか? 
これで中小・零細の企業にも実質的景気の回復が見られれば文句ないのですが、さてどうでしょう。

ところで今年は統一地方選挙のため、例年の「相模原市民さくら祭り」はご承知の通り「わかば祭り」と名を変えて5月9日(土)・10日(日)に開催される事になります。

4月、即ち新年度に入っていくわけですが、支部期末監査など5月の支部総会に向けての準備が始まります。

そして12日には統一地方選挙・・・県知事・相模原市長・県議会議員・相模原市議会議員の選挙が行われます。身近な選挙です。是非、自らの意思表示である一票を投じて頂きたいと思います。



<4月1日より「宅地建物取引士」に名称変更。(要注意事項↓)>

●現在の取引主任者証は有効期限の到来まで有効です。
●「宅地建物取引主任者証」は「宅地建物取引士証」と読み替えます。読み替えできるのはこのケースだけです!!
  その他は読み替えできません。

●既存の書式の記載変更
 1.業者票(事務所掲示)・・・(定期配布物の会報誌にシールを同封)
   「専任の取引主任者の氏名」→「専任の宅地建物取引士の氏名」
 2.従業者名簿・・・「取引主任者であるかの別」→「宅地建物取引士であるかの別」
 3.重要事項説明書・契約書等の書式中、「・・・主任者」→「・・・取引士」に
以上の1、2、3は読み替えはできません。!!

<神奈川宅建協会が「宅地建物取引士」資格試験の協力機関に推薦>


これまで一般社団法人かながわ土地建物保全協会に委託されていたこの業務を、今回の公募に当協会が応募し、見事協力機関として推薦を受けることになりました。実施に当たっては役員・会員の皆様にご協力を依頼する事と思いますので宜しくお願い致します。(県内では2万数千人の受験者が推定されます。)      参考資料はこちら

<「危険ドラッグ等の販売防止に関する協定書」締結>

3月19日、神奈川県と神奈川県警と当宅建協会の三者は、互いに密接な連携と協力により「危険ドラッグ等」の乱用を防止するため協定を結びました。本協定は締結の日からその効力を発します。また、条例化に向けても現在推進中という事です。   参考資料こちら

<相模原市「空き家対策協定」の実行に関する業者登録について>


相模原市と相模不動産団体三支部連絡協議会(相模三団体)との同協定に基づく相模原市からの情報に対し(売却依頼の情報が主となるとみています)、三支部の各支部から1社を推薦し当事者と交渉にあたり、その中から当事者が1社に選定し売却にあたる。という仕組みが作られました。その際、このシステムに参加する支部会員を登録し、その登録会員に対し情報を提供する事となりました。その登録についての案内と説明が近々報じられると思います。

<「野崎廣治」氏のご芳志を受け、支部に55インチTV設置>

「宅南友の会」初代会長、野崎廣治氏より長年の支部への感謝ということでTV寄贈の申し出を受けました。野崎先輩の支部に対する貢献は多大なものであり、逆にこちらが感謝しなければならないところなのに、心温まるご芳志に接し有難くお受けする事と致しました。このご芳志を基に、より鮮明な画像で利活用できる55インチのTVを購入する事が出来ました。本部からの映像配信による講習・講演(本部まで行かずに受講できる)やパソコン研修等に大いに役立たさせて頂きます。多くの会員の皆様のご参加を期待します。

<「新交通システム導入に関する事項」検討委員会から答申>

 さがみ縦貫道の開通により益々交通量の増加が懸念される相模大野駅~麻溝台地区(北里大学・病院、女子美術大学)~原当麻駅」間を結ぶルートを基本に拡幅整備計画のある県道52号線を最大限活用するルートへ導入を図り、段階的整備を進めるべきとの答申が出されました。導入車両は「連節バス」(いわゆるBRT)を想定。 参考資料は こちら

<その他のご報告>

㈱藤蔵開発の齋藤隆会員の急逝により、平成27年度かながわ県民センター県民の声・相談室相談員が欠員となり早急に補充する必要がありましたが、今回の地区長会にレディース委員会の代表代理として出席されました㈱アキュウの中山和代会員がその任を引き受けてくれることとなりました。急な要請にも拘らず快諾して頂き心より感謝申し上げます。

相模原市において「地籍調査事業」への取組み案が作成されました。これまで休眠中であった地籍調査事業に一歩前進の光が射したかもしれません。この件は政策推進委員会をはじめとして相模南支部が強く要望していた事で、災害時のいち早い復旧のためにも、また税の公平性、境界紛争の未然防止などに大いに必要となる事業です。更に事業費は国県の補助があり相模原市の実質的負担は事業費の5%でできるというメリットがあります。   参考資料はこちら

相模原南警察からのお願い・・・神奈川県警ではテロをはじめとする色んな犯罪、反社会的行為等を未然に防ぐため「犯罪インフラ撲滅対策」を推進中です。東京オリンピックやサミット等の国際的イベントや身近に起きる危険ドラッグや振り込め詐欺等多岐に亘る犯罪防止のため会員の皆様の事務所に伺い情報収集の協力要請がありました。できる限りのご協力を宜しくお願い致します。  参考資料はこちら

― 今月も会員の皆様にとって良き時間でありますように。―

支部顧問・伊藤弁護士からの耳より情報

賃借人の破産

 賃借人が破産をした場合に,契約を解除して,建物からの退去を求めることができるでしょうか。
 この点,契約書に破産したことが契約解除事由としてあげられている場合に,その適用を主張して契約解除ができるのかが問題になります。

 しかしながら,原則的には,単に破産をしたというだけで契約を解除することはできません。

 破産を理由とする解除を認める特約については,最高裁昭和43年11月21日判決は「建物の賃借人が,破産宣告の申立を受けたときは,賃貸人は直ちに賃貸借契約を解除することができる旨の特約は,賃貸人の解約を制限する借家法1条の2の規定の趣旨に反し,賃借人に不利なものであるから同法6条により無効と解すべきである」と判決しています。
 これは,旧借家法時代の判決ですが,その趣旨は現在の借地借家法でも該当します。

 家賃がきちんと支払われているのであれば,破産をしたとしてもオーナー側に不利益はないので,契約の解除を認める必要はないからです。

 また,実際に,かような特約が有効ということになりますと,破産者が住むところがなくなり,社会政策的にも問題になるということもあろうかと思います。

 もっとも,破産をしているというだけではなくて,家賃を滞納しているような事案では,当然,家賃滞納を理由に契約を解除することはできます。
 これは破産をしているかどうかということとは無関係に認められるものです。

 では,賃借人が破産した場合の滞納家賃・敷金はどのように扱われるでしょうか。

 まず,滞納家賃ですが,破産手続開始決定時までの賃料債権は「破産債権」とされ,破産手続きの中で,破産管財人が集めた破産財団から、他の債権者と案分をして配当を受けます。
 破産財団がなければ,配当を受けることはできません。

 これに対し,破産手続開始決定後から契約解除までの賃料債権は「財団債権」となります。これは他の債権者よりも優先して配当を受けることができます。もっとも,破産財団がなければ,優先権があっても,配当を受けることはできませ
ん。

 なお,契約解除後,建物を明け渡すまでの間は,賃料相当の損害金が発生しますが,これについても原則として財団債権に該当すると考えられます。
 
 次に敷金の扱いですが,敷金は滞納家賃等の賃貸借から生じる債権の担保の意味がありますので,他の一般債権者より優先権があります。すなわち賃貸人は,滞納家賃等があれば,敷金から相殺をすることが可能です。
 もっとも,滞納額に充当して残額がある場合には,破産管財人に返還が必要です。

支部からのお知らせ

<平成26年度会員移動>
○廃業・退会 <3月>
       神奈川開発 株式会社 (こもれび3班)

       株式会社 藤蔵開発  (けやき2班)

       株式会社 アルディック(ひばり1班) 

○変更    <3月>
       有限会社 建由商事 (ひばり1班)
       商号変更後   有限会社 コアサポート (こもれび3班)
       代表者変更後  一條 美保子
       住所変更後  〒252-0314 相模原市南区南台6-8-6
       電話変更後    042-705-4420
       FAX変更後    042-744-6818

       合資会社 南や (もくせい1班)
       商号変更後   合同会社 南や
       代表者変更後 横山 マル
 
       株式会社 セイユーコミュニティー (あじさい2班)           
       代表者変更後 佐藤 豊

<「宅地建物取引主任者証」をお持ちの皆様へ>           
①現在交付を受けている「宅地建物取引主任者証」は「宅地建物取引主任士証」とみなされ、期間満了まで有効です。

②期間満了前に「宅地建物取引主任士証」への切り替えを希望する場合は、平成27年4月1日から「宅地建物取引主任士証再交付申請」により切り替えが可能となりました。交付手数料は、4,500円の予定です。(※)

③また、この改正に合わせて、「宅地建物取引主任士証(期間満了前の「宅地建物取引主任者証」を含む)」の亡失、滅失、汚損又は破損し、「宅地建物取引士証再交付申請」により再交付を受ける場合も、平成27年4月1日から手数料4,500円を徴収する予定です。(※)

※②及び③については、平成27年第1回神奈川県議会定例会に「宅地建物取引業法施行条例の一部を改正する条例」等の議案を提出しており、当該議案が可決され正式決定となります。

事務局に待望のテレビが導入されました
 この度、宅南友の会 初代会長の「野崎廣治」様より大変すばらしい55インチ液晶テレビが寄贈されました。
 野崎様は日頃より事務局の負担を少しでも軽減したいとのことからであり、事務局もこれによりパソコン研修会や映像配信による研修会には大きな力となります。今後受講しやすくなりますので会員の皆様奮ってご参加下さい。
 野崎様には大変ありがとうございました。事務局スタッフ一同として更に精進し頑張ります。

<役員会>
         日  時:平成27年4月17日(金)午後3時~
         場  所:支部事務局8階会議室


みなさんご一緒に!  参加お待ちしています!



宅建協会
相模南支部

既にご存知の方も多数おいでの事と思いまずが、宅建相模南支部もFacebook(フェイスブック)
デビューしております。
支部の行事や、イベントのお知らせ、また その様子等をリアルタイムにUPして参りますので、
既に利用している会員の方はもちろん、えっFacebookって何? と言う方も、このタイミングに是非
参加して楽しんで下さい。
宅建協会でも他の支部は既に参加している支部もありますし、業界仲間も多数参加しています。
疎遠になっていた旧友に再会できたり、中にはビジネスに利用している方も多数おります。
パソコン、スマートフォン等をお持ちであれば、誰でも、無料で、いつでも、簡単な操作でスグに
加入、利用できます。
これからはネット上でも、支部の情報交流しましょうね! 待ってますっ!!


参考にご覧下さい
他の支部等の
Facebookです。

(公社)神奈川県宅建協会  横浜西部支部

(公社)神奈川県宅建協会  横須賀・三浦支部

神奈川県不動産政治連盟

(公社)全日本不動産協会  神奈川県本部

(公社)全日本不動産協会  相模原支部

●●●相模南不動産事業協同組合からのお知らせ●●●

長沢正彦理事長より会員の皆様へ




サクラの開花宣言もされすっかり春めいて参りましたが、スギ花粉の飛散も真っ盛りとなり対策に苦慮されている方も多いのではないでしょうか。

また、組合員の皆様には3月が決算という方が多いのではないかと思います。消費税率改正から1年が過ぎようとし影響はだいぶ収まって来ているようですが、一般消費者の財布の紐はいまだに固いようで我々業界は一部を除いて厳しい状況が続いているようです。

平成27年度の公示価格が公表されましたが、、全国平均では住宅地は7年連続の下落、商業地は横ばいとの事、神奈川県は住宅地、商業地ともに上昇したようですが、海外資金の流入等で不動産取引が活発と報道されている横浜・川崎等の中心部とその他の地域との差は拡大しているのではないでしょうか。
 
相模原市では、以前より新しい交通システムの導入を検討していましたが、市長の付属機関である検討委員会より導入に関する事項について答申がなされました。

答申によると、問題点であるバス交通の定時性や自動車の交通集中による混雑の悪化、自転車通行の環境整備、ターミナル駅の乗換利便性、拠点となる街と街とのアクセス強化等の問題について、路線バスを基本とした新しいバスシステムを導入すべきとし、将来的にはバス専用路を道路中央に置き、分離帯を挟んでマイカー車線、自転車通路、歩道と整備し相模大野駅より予てから拡幅計画のある県道52号線を利用し、北里大学病院から女子美大を経由し原当麻駅までのルートを2つの車体を連結した連節バスによる運行が出来るよう3段階に分けて整備するとの事だが、交通状況や道路の状況に応じてバス優先レーンや一般マイカーレーンを走行し、相模大野駅周辺ではマイカー流入規制をも想定しており、短期的(3~5年)には相模大野~女子美大間を連接バスによる急行バスを運行させたいとの事です。

平成元年に検討を開始した新交通の導入計画ですが、当初はモノレールの導入や相模大野周辺の地下案など検討もされたようで、とても実現は難しいのではないかと思っておりましたが、新交通システムには、多額な事業費負担と何よりも地域住民の皆様との合意の為に丁寧な説明が必要です。

難問が待ち構えていますが、基本は住みやすい街づくり、人が集まる街づくりなので今後の進展に期待したいと思います。

また、座間市では小田急相模原駅西側地区再開発事業での準備組合が県より認可され、再開発に向け始動したようです。計画では20階建てと5階建てのビル2棟を建築し、低層階は店舗・事務所が上層部は152戸の分譲マンションとの事、ラクアルオダサカ、ペアナードオダサカに続きビックコミニュテイーが平成31年を目途に工事が開始されるようです。

駅前の開発により人が集まり地域が活性化されれば、賃貸、売買の何かしらのビジネスチャンスに続いていくのではないか、地域が元気になれば我々の業界もその恩恵を受ける事が出来る訳です。

相模原南警察より、相模原市は振り込め詐欺等の特殊犯罪の発生が多発しており、犯罪アジトや犯罪者の摘発のため、各組合員の皆様の事業所に定期的に訪問し情報収集に協力して頂きたいと依頼がありました。

事業協同組合だけではなく支部とも連携して警察に協力したいと思いますので、組合員の皆様にはご理解ご協力をお願いいたします。

組合からのお知らせ


<理事会>

         日  時:平成27年4月13日(月)午後6時~
         場  所:支部事務局8階会議室


 ゴルフ大好きっ!
     第回 GBのゴルフコラム


こんにちは!今回はドライバーが上手く打てるが、アイアンは上手く打てない。
逆にアイアンは上手く打てるが、ドライバーは上手く打てない。そんな方にちょっとお話。


例えば練習場でドライバーを気持ち良く打ちました、次にクラブを持ち替えた時何故か上手く打てない。でも何球か打つうちにナイスショットが出るそんな事沢山ありませんか?
実はそれには原因が有るのです・・・想像して下さい自分のドライバーを打った直後女性用クラブで打ってみる、またはガチガチに硬いクラブで打つとミスショットがでます。
だから練習練習と・・・、そんな人多いはずです。一度自分のクラブを診断してみて下さい。
しなり戻りともいいますが、クラブの硬さを自分に合わせてスコアアップを目指して下さい。

 

GBの信頼するゴルフショップです。
ゴルフに関するお悩み等気軽に問い合わせ
てみて下さい。

ゴルフスタジオ ワイズファクトリー
代表 山下博由
      
 TEL 042-706-9802
 HP http://ys-factory72.jp/



                                         ★GBのゴルフコラム★――by GB 

【第95回 パソコン使いこなしA to Z】ご紹介  Part26


パソコンについての豆知識のご紹介を続けています。
今回は、前回に引き続き利用適正環境についてご紹介します!

【CPUとは?】
CPUとはCentral Processing Unitの略です、別名プロセッサーといいます。
車で例えるとエンジン、人間の体で例えると頭脳にあたります。
パソコンには必ず搭載されている部品です。
マウス、キーボード、ハードディスク、メモリー、周辺機器などからデータを受け取り、
計算・処理・制御・命令などを行います。
CPUそのものは小さなチップなのですが、その働きぶりはパソコン随一です。
そのためCPUの性能はパソコンの性能や値段に大きくかかわってきます。
CPUを製造しているメーカーは、Intel(インテル)とAMD(エーエムディー)が有名です。
共に米国の会社で、特にインテルはWindowsやMacなど世界中のパソコンに搭載されています。
CPUの単位はMHz、GHz。1GHzは1000MHzで数字が大きいと性能も高いといえます。

【コア】
コアとはCPUの核の部分で実際に処理を行うところです。
つまり「コア」がパソコンの頭脳です。

もともとコアは1つのCPUの中に1つしかありませんでしたが現在では1つのCPUの中に2つのコ
アがあるものがあります。これを「デュアルコア」といいます。ちなみに4つある「クアッドコア」
あります。
複数のコアがある事を「マルチコア」といいます。
デュアルコアやクアッドコアだと多くのソフトを同時に動かさなければならない時でも複数のコアで作
業を分担する事ができます。これによって作業の効率化が進み処理が速くなります。
ただ、中心部となるコアがたくさんあるわけですので・・・・・・・フルパワーで動いた時の電力の消
費量は通常と比べて多くなり、発熱も高くなってしまいます。
最近は消費電力や発熱を抑える技術が進歩したため、マルチコアでもコアごとの性能が高いCPUが登
場していて、徐々にコアがたくさんある事のデメリットは解消されつつあります。
性能としてはコアが高い方が高性能だと思っていいでしょう。
最近ではコアが6つある「ヘキサコア」や8つある「アクタコア」も出始めていて、まだ一般的ではあり
ませんが今後さらにコアが増えていく可能性もありますね。

今回はCPUについてご紹介しました。
次回もパソコンの役立つ情報をご紹介していきますので、お楽しみに★

【お問合せ】  株式会社テイト 福岡県福岡市中央区薬院3-11-32 ジートラスト薬院3F
                                         担当:鈴木順子まで
       TEL: (092532-3555 FAX:(092532-5504  Emailtoiawase@teito-net.co

7回 


いつも 南支部の皆様にはお世話になっています、マイナビ賃貸です。
今月も皆様のお仕事に役立つ情報を掲載させて頂きますので、是非 お仕事に活用して下さいね!


「マイナビ賃貸」とは?】


「マイナビ賃貸」は全国の賃貸物件情報を掲載する賃貸不動産ポータルサイトです。
総合トップページのほか、新入生、新社会人、新婚・カップルなどユーザーに合わせた
特別なトップページを用意し、ユーザーの多様なニーズに合わせて賃貸物件情報をお届けしています。
物件情報の掲載については、お気軽にご相談下さい♪

            ~マイナビ賃貸相模南支部担当営業の紹介~

原田 由香子

名倉 広美

出身:宮崎県

出身:静岡県

趣味:カメラ・ダンス

趣味:サッカー

       

相模原市南区・座間市のエリア担当をさせていただいております

一生懸命頑張りますので宜しくお願い致します。

 

┌★ 仕事に役立つ!「住まいと暮らしのコラム」★─── byマイナビ賃貸
│マンション等でペットと暮らすためにほしい設備No.1は?
└──────────────────────────────────

少し前に比べてペットと暮らせるマンションやアパートが増えてきました。
今住んでいる賃貸物件でペットと暮らし始めることができれば手軽ですが、ペットの鳴き声が気になったり、床や壁にキズをつけてしまったりと、トラブルに見舞われる心配も。では、どんな設備があるとペットと暮らしやすいのでしょうか。
今回マイナビ賃貸では、現在ペットと暮らしている人を対象に「マンション・アパートに一番あって欲しいと思うペット用の設備」を調査してみました。

Q. マンション・アパートに一番あって欲しいと思うペット用の設備はなんですか?
第3位:専用の足洗い場……:12.3%、第2位:汚物ダスト……:15.4% 第1位は?
 ⇒ 記事の詳細はこちら
   http://chintai.mynavi.jp/contents/ranking/20140725/r051/


 ★記事のバックナンバー

      ◆【ランキング】みんなが一緒に暮らしたいペット、1番人気は「犬」? 「猫」?
http://chintai.mynavi.jp/contents/ranking/20140718/r050/

   ◆クロス、くぐり戸、足洗い場……。“ペット可”物件の充実した設備とは
      ⇒ http://chintai.mynavi.jp/contents/sumaioyakudachi/20140903/s382/
 
◆小型犬と暮らすには年間24万円かかる!? ペットたちのお金事情
      ⇒ http://chintai.mynavi.jp/contents/sumaioyakudachi/20140827/s376/

 

    【お問合せ】  

  株式会社 マイナビ 住まい情報事業部   営業担当:原田由香子・若井隆斗まで
                            
    TEL: (036267-4451 FAX:(036267-4022    Emailharada.yukako@mynavi.jp

 
少額短期保険ならお任せ下さい。

  
マイナビ賃貸でお部屋探し

 
リクルートの保証会社なら安心!

 
支部会員も随時好評掲載中!

バナー広告の募集

毎月、南支部会員や、県本部、関係先約350件以上を発信するメールマガジンに、バナー広告を掲載を
お考え頂ける会員、また取引企業様は是非、この機会に掲載をお願い致します。
お問い合わせ頂ければ、メルマガ担当者よりご連絡させて頂きます、この機会に 是非 お問い合わせ、
ご連絡をお待ちしております。

 ご意見・ご要望・ご提案・情報等をお待ちしております。ご連絡はこちらまで、
 このアドレスは配信専用ですので 返信は上部よりお願い致します。

メールマガジン製作メンバー(Facebook含む)

相模南支部  広報啓発委員会

     折笠 正治 、 小川 邦明 、 渡辺 智 、 下池 正太郎 、 鎌田 祐史

相模南不動産事業協同組合  コミュニケーション事業部

     根津 隆二 、 岡崎竜太郎

支部・組合事務局   林 晴美(企画・取材・編集・発信) 

企画・製作・著作  宅建相模南メールマガジン製作委員会



ページのトップへ戻る